断酒・卒酒 壊れる自分に縁を切るブログ

断酒します。28年ほど飲んできたお酒をやめます。自分では陽気で楽しいだけの酔っ払いかと思っていたのですが、間違いに気づきました。大切な妻・親戚に迷惑をかけている酔っ払いでした。

飲酒習慣はやめれなかった、けど、炭酸水習慣と入れ替えることはできた

断酒初期のころ、アルコールが飲みたくなる前に炭酸水をがぶ飲みしてました。これは断酒の先輩である「のみすけさん」の真似だったのですが、心理学のテクニックで説明できるようです。

メンタリストDaigo 人生を変える習慣化の心理学 前半(You Tube  無料)

 

www.youtube.com

 

メンタリストDaigo 人生を変える習慣化の心理学 前後半 (ニコニコ動画 有料)

www.nicovideo.jp

この動画では習慣の話をしているのですが、その中で「習慣はやめられない、違う習慣と入れ替えることはできる」っていうことを話しています。

これを心理学では「拮抗する習慣」と言うそうです。

 

なので「拮抗する習慣」を使った 悪い習慣を止める方法は、「悪い習慣と同時にできない良い習慣に入れ替える」です。

効果として、Daigoさんは「禁煙と同時にできないガムを噛む習慣をつけると、禁煙の成功が2倍になる」というデータを話してましたが、のみすけさんや僕がアルコールの代わりに炭酸水を飲んでいたのはまさにそれなんですね。

まぁ心理学のテクニックなどと言いましたがが、 一般的によく聞くやり方ですね…(笑)

※前回のブログで紹介した、まちゅさん(女性 卒酒8年)は黒酢、ハーブティやカモミールティで断酒初期のつらい時期を乗り切ったそうです。

 

前半で悪い習慣(ブログ主にしてみれば多量飲酒)を止めれないのは意志力(精神力とか根性とか気合とか)が弱いせいではない。習慣は環境によってつくられていることも説明しています。

これを知っていれば、断酒に失敗するたびに自分をなじる事はなかったと思います。

 ※ちなみに良い習慣を身につけようと頑張っていながら、魔がさしてサボってしまった時、続かなかったとき「なんて俺は意志の弱い、ダメな奴なんだー!」と、自己否定するじゃないですか。でもねこの『自己否定』自体によって習慣が続かない研究結果もあるそうです…自己否定しても何の得にもならないんですよ(;^_^A

又、習慣について意思力で止めることができるのは年に数回程度の習慣、月一習慣は怪しく、週一の習慣は意志力で止めること無理と言っています。

 

ましてや僕は長年の飲酒生活で脳委縮を起こしていただろうから、意思力をつかさどる前頭葉も勿論小さくなり、つまるところ意志力は無自覚なうちに、自分で思っているより弱くなっていたと考えられます。

なおさら意志力(精神力とか根性とか気合とか)での断酒は到底無理だったと思います。

  

  下記リンクは「飲酒で脳委縮」という言葉にビビりながら読ませていただいた久里浜@さん(断酒歴16年)のブログです。この方も僕にとって恩人です。

kurihama.cocolog-nifty.com

 

参考までに、飲みすぎると脳みそ小さくなっちゃいます。ビビってください。

medical-checkup.biz

 

※Daigoさんの話はアメリカやイギリスなどの大学等の研究機関が行った実験(出典名明示)の論文等をもとに話しています。

Youtube(前半・無料)だけでも、いろいろ役に立つ話を配信しています。より深く話を聞きたいと思ったらニコニコ動画(前後半・有料)をお勧めします。